アキヒロの日誌

新社会人一年目の記録

WAY OF LIFE

自分よりも学歴が高い人や頭の良い人に対して引け目を感じてしまうというコンプレックスを解消したい。

OpenClipart-VectorsによるPixabayからの画像 自分は頭の良い人や自分よりも学歴が高い人と話す時、昔からその人達から少しでもよく見られるように格好を付けてきました。それは大変な日々で少しだけ中学の時は勉強ができましたので高校は県内の進学校に入学…

スティーブン・ホーキング博士の生き様を少しだけ知ることが出来ました。

博士と彼女のセオリー (字幕版) 発売日: 2015/07/22 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 1人の天才の生き様に魅せられた。私自身、宇宙や宗教論、そして愛について全く詳しくない。しかし彼の生き方を観た時に、自分はなんて日頃から小さな…

現役F1エンジニア「神野研一さん」の講演会に行ってきた話

神野さんが所属しているRacing Point F1 Teamの2019年マシン 8月10日の土曜日に神野研一さんの講演会に参加して来ました。イベントの詳細はLive Talk! port F Vol.2をご参照ください。そこで感じたことや考えたことをシェアさせていただきます。 いよいよ@po…

なんか吹っ切れた気分。これは新たな気持ちの変化なのか???それとも一過性なものなのか???

ふとtwitterに今の気分を書いてみた。 生きていれば嫌なことやツライことは誰しもあるよな。その中でいかに自分が生きる意味を見いだせるか、難しいけど大事だよね。自分がやっていることのマイナスな面とプラスな面を足し合わせてプラスにすることが出来れ…

人生を賭けて信念を貫く姿に憧れた。映画「スノーデン」のレビュー

映画「スノーデン」を観た。 スノーデン(字幕版) 発売日: 2017/07/05 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (4件) を見る スノーデンは自分の中にあった真の正義を守るために行動した。 彼の人生は並大抵の人間には務まらないと思う。 彼の勇敢な行動…

この映画を見るまで、彼女たちの歓喜とその裏側の苦悩を少しでも想像したことがあっただろうか。映画「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」のレビュー。

先週末に、乃木坂46第二弾のドキュメンタリー映画を観てきた。 映画ポスター (画像は映画.comから抜粋しました。) 彼女たちの裏側の苦労や喜びをリアルに表現されていた映画だったと思う。 彼女たちは、一人ひとりがそれぞれ違う思いを持ちながら乃木坂46…

自分に正直な姿が印象的。映画「スティーブ・ジョブズ」のレビュー。

映画「スティーブ・ジョブス」を観た。 スティーブ・ジョブズ(字幕版) 発売日: 2014/06/03 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 「スティーブ・ジョブズの事をあまり知らず23年間を生きてきてしまった。もっと早く彼のことを知るべきだった。…

大学院で適応障害になりました。適応障害になった5つの原因と7つの学びをご紹介します。

大学院で適応障害になった原因と、その経験から学んだことや現在意識していることをご紹介します。

自信を獲得するためにするべきことは???

精神科医が語る自信の正体と自信を獲得する方法

「選択する」ことの難しさについて

進路選択及び、物事の選択において気がついたことと重要なこと。

「生きる」とは?

現在、進路について猛烈に悩んでいる。 どの道を選択することが正解または適切なのか分からない。 programerchance.hatenablog.jp programerchance.hatenablog.jp 大学院に残って研究に没頭する時間を過ごすのか。 大学院を辞めて他の業種を目指すのか。 お…

もやもやが止まらない日々。今後どのようにして生きていこうか模索中。

前回のブログ: programerchance.hatenablog.jp このブログの続きを話したい。 大学院継続or次なるステップ 自動車エンジニア プログラマー 自分の気持ち 確信を持って言えること 正直な心情 本記事まとめ 大学院継続or次なるステップ 今現在目指している職…

適応障害になってから大学院に復学して思うこと。

復学してからの出来事 今の思い 復学してからの出来事 自分は今年の四月から大学院に復学した。去年の5月末に適応障害(抑うつ気分、不安・緊張、意欲低下などの症状が見られた)になり、半年休学した。結果的に約10ヶ月間休んだためブランクをものすごく感…

今を生きることの重要性

今を生きることを重要性について自分の経験談を元に語ってみました。今を生きるにはどうすべきか、今を生きるとどんな良いことがあるかなど書いています。